愛媛農機販売株式会社

施工実績

産業用モノラック

WORKS

道前道後第二発電所(愛媛県)様

  • 産業用モノレール

 発電用の送水管等、保守用にご導入いただいていた以前のレールが老朽化したため、新機種を導入し、新たに設置工事をしました。高所工事の多い厳しい工事でした。

人員4名と貨物200㎏を同時に運ぶ事ができます。ポイントを利用し貨物台車のみに切り替えて、貨物500㎏も運搬可能です。

設置場所
愛媛県東温市明河
施工日
令和6年2月完成
距離
515m
ポイント1台
本機
MB- 600MSB-50
通常500㎏/45°
低速ギア使用時700㎏/45°
乗用台車
OP-4-50 4人乗り
台車
T5B 貨物用500㎏

南海放送様

  • 産業用モノレール

アンテナ保守・管理用に設置させていただきました。

■産業用モノラック事例について、詳しくはこちらもご参照下さい。

設置場所
大月山(愛媛県松山市)
施工日
平成17年9月
距離
276m
高低差
128m
本機
M-1000HS-60(特注品)
能力
1,000kgタイプ/45°
乗用台車
OPA-3-60 2人乗り+80kg貨物
台車
T3C-60(特注品) 200kg貨物用

西条市市之川

  • 産業用モノレール

災害のため道路が寸断され、生活道の代わりとしてモノラックが活躍しました。

■産業用モノラック事例について、詳しくはこちらもご参照下さい。

設置場所
西条市市之川
施工日
平成17年3月
距離
414m
本機
ME 200HS
乗用台車
OPA-3-50(2人乗り)

宇和島市吉田町

  • 産業用モノレール

レール老朽化のため古いレール等を撤去の上、新たにレールを引き直しました。

こちらのモノラックは、南予用水における設備等保持のために使われます。
総延長は約341mにも及びます。
土中にたくさんの配管が埋められているため、細心の注意を払って設置工事を実施いたしました。

機関車は前傾斜にも対応するエンジン水平保持機構付のMB500MSL-50を採用していただきました。

■産業用モノラック事例について、詳しくはこちらもご参照下さい。

設置場所
宇和島市吉田町/南予用水(高の平ブロック)様
距離
約341m
本機
MB500MSL-50(500kg/エンジン水平保持機構付)
台車
OP-1-50MA (1人乗り乗用台車)
貨物台車
トロッコ大DLB×2

電動乗用モノラック OHR-3(3人乗り)[受注生産品]

  • 産業用モノレール
設置場所
愛媛県松山市朝美『安城寺』
乗車人数
3人(乗車人数はご要望により変更可能)
レール距離
32m
傾斜角度
25度
本体モーター出力
1.5kw(三相動力モーター)
レール
メインレールとサブレールの2本レールです。揺れはありません。
停止箇所
5ヶ所(設定で任意の場所に停止させられます。)
その他
本体前後は窓ガラスがあります。左右はありません。レールは直線または緩やかなカーブにおいて設置可能です。
(注)現在は使用されておりません。
TOP